« 母の日 | レクサスのオープン » |
会社には組織力が必要だ。1人では何もできない。出来たとしても限界がある。1人より2人、2人より3人。我が社も6年目に突入、そしてメンバーは10人を越え組織ができてきた。1本の割り箸ならすぐ折れるが、10本のまとまった割り箸は、なかなか折れない。会社には、たくさんの人がいた方が安心だし楽しい!仕事のキャパだって増えるし、質や種類も変わってくる。我が社のメンバーは個性豊だ。いろいろな人がいるから、いろいろな考え方や言動がある。いろいろな事が知ることができるし吸収もできる。そして私の持論だが、組織の中では「餅は餅屋」。得意な人には得意なものを任せる。信用してすべてを任せる。組織の中では信用が一番大切。信用なくしては組織は成立しない。